【農家メシ第1弾】ツゴウノイイヤツ×ペペロンチーノ

みなさんこんにちはASOBI農園です。
今回は新加入のこーちゃんが、
ASOBI農園特製の「ツゴウノイイヤツ」を使ったおススメ料理を
ご紹介していきます!
YouTubeのASOBI農園チャンネルでも過去に料理を紹介しているので、
是非チェックしてみてください。
・ツゴウノイイヤツとは?
みなさんは「ツゴウノイイヤツ」はご存じでしょうか?
「ツゴウノイイヤツ」とは、僕たちASOBI農園が製作している香味油で、
自分たちで育てた万願寺とうがらしをメインに、にんにくや米油などを合わせて作られた万能オイルです。
これが意外とどんな料理にでも合うと話題!
ありがたいことにYouTubeやInstagramを通じて好評をいただいています。
もちろん、今年も作る予定にしているので乞うご期待!
・調理スタート
というわけで早速、
第1弾として今回いっちゃんが作っていくのはペペロンチーノです!(撮影深夜1時)←なんで?(笑)
例え深夜であってもいっちゃんは元気いっぱいですね(笑)
元NSC生として、人前では必ず頑張っちゃうのがいっちゃんの性みたい。
まずは、材料紹介
~材料~
・パスタ
・鷹の爪
・ベーコン
・にんにく
・ツゴウノイイヤツ
それでは早速にんにくを刻んでいきます。
…が、リズミカルな音とは裏腹に料理経験不足が感じられる包丁さばきです(笑)
一人暮らしの経験があるとのことですが、
あんまり料理はしてこなかったんでしょうか(笑)
どうしても男の一人暮らしとなると本格的な料理は難しい…のかもしれません。
では次に、
オリーブオイルににんにくと鷹の爪・ベーコンを加え炒めていきます!
すでにいい香りが漂ってきています!
※ただちょっとにんにくが多すぎるような…?
さぁ、ここでついにパスタ登場!
いっちゃんはなんとしてもかっこよくパスタを投入してみたいようです。
…が案の定失敗!
動画映えのために、
次回までに練習してもらっておきましょう!
麺が茹で上がったのでオイルと合わせて炒めていきましょう。
ここまでくると結構「ペペロンチーノ感」が出てきますね!
ちなみにですが、
「ペペロンチーノ」とはイタリアでは
「スパゲッティ・アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」という名称で呼ばれていて、和訳すると「ニンニクとオリーブオイルの唐辛子パスタ」となります。
名称長いな!
どちらかというと軽食や夜食として食べられるメニューで、
本場イタリアでレストランに行くとあまりメニューとして載っていないような料理だそうです。
また、
ペペロンチーノは、別名「絶望のパスタ」や「貧乏人のパスタ」と言われて、どんなに貧乏でもオリーブオイルとニンニクさえあれば作れちゃうから絶望の淵にいても食べれることが由縁だそうです。
イタリアらしいユーモア溢れる皮肉が効いてる!
しかし、かなり高カロリーでがっつりしていると思うのですが、
これを軽食ととらえているイタリアの方はすごいですね!
(せっかくなんで、ちょっとここからはイタリア風(?)に記事も書いてみます)
お皿に移し、
最後に「ツゴウノイイヤツ」を少しかけたら完成です!
このオイルは若干緑がかっているので、
見た目のアクセントとしてもモルト(とても)いい感じです♪
また、鷹の爪との色合いも合まって、
かなりイタリアンな見た目になっているのではないでしょうか?
題して「ツゴウノイイペペロンチーノ!」
…ちょっと名前としては安直ですか?
・いざ試食
『料理は作る』、『試食もする』
「両方」やらなくちゃあならないってのがいっちゃんのつらいところだな。
覚悟はいいか?
俺はできてる
いざ試食!いただきます!(いっちゃんはパスタお箸派)
お味は…?
「万願寺の味がめちゃくちゃする!」
とのこと。
鷹の爪やオリーブオイルに負けずにしっかり万願寺とうがらしの風味が残っているようです。
ただ1つ誤算が…
「ツゴウノイイヤツ」自体にもにんにくが入っているので、
どうやらにんにくがちょっと多すぎたようです(笑)
これは食後しばらく会話するのに気を付けるがありそうですね(笑)
こいつにスパゲティを食わしてやりたいんですが、かまいませんね!!
そんな一品ですが
いっちゃんが美味しそうに食べることもあり、
みんなこぞって群がってきました。
こういう絵面どこかで見たことがある気がするんですが、
多分子犬のお食事シーンですね(笑)
多頭飼い系YouTuberの方の動画で観たことないですか?(笑)
思ったより簡単にできてモルト(とても)大満足の一品でした!
ASOBI農園オリジナルの一味違う良い料理に仕上がりましたね。
このあと3人でしっかり完食し、
しっかり歯を磨きました(笑)
ASOBI農園では他にもツゴウノイイヤツを使った料理動画を配信しています!
気になった方は是非ご覧になってくださいね♪
それではまたの記事をお楽しみに!
アリヴェデルチ!(さよならだ!)
【農家メシ】ペペロンチーノ × ツゴウノイイヤツ(万願寺とうがらしオイル)
https://youtu.be/C8rwn_ytux0
RELATED POSTS